西表島は浦内川の奥にある滝
[ ■ 西表島 ]
西表島は浦内川の遊覧船とトレッキングで昇って行くと「マヤグスクの滝」というのが見えます。「マヤ」とは猫、「グスク」とは城という意味があります。猫、それもこちらならイリオモテヤマネコでしょうが、それがたくさんいたのかどうかはわかりませんが、いずれにせよ石の段々とその水量、滝の裏のコケの生え具合が面白い1枚です。
[ ■ 西表島 ]
西表島は浦内川の遊覧船とトレッキングで昇って行くと「マヤグスクの滝」というのが見えます。「マヤ」とは猫、「グスク」とは城という意味があります。猫、それもこちらならイリオモテヤマネコでしょうが、それがたくさんいたのかどうかはわかりませんが、いずれにせよ石の段々とその水量、滝の裏のコケの生え具合が面白い1枚です。