ニラミハナダイも性淘汰の中に生きる

[ ■ 小笠原諸島 ]

DSC_8734.jpg

ニラミハナダイという深場にいる魚です。そのオスになります。以前キンギョハナダイのオスを紹介した時にも書きましたが、ニラミハナダイもメスよりもオスの方が綺麗で、それによってメスへのアピールというのもあるのではないでしょうか?
「進化論」「沈降説」で有名なチャールズ・ダーウィンは「性淘汰(性選択)」というのも説きました。つまりパートナーと交尾するのにあたって、オス同士の競争、メスに選ばれるためのアピールなどがあります。そう簡単にパートナーと結ばれるわけではありません。

公式Facebookページ

小笠原諸島の過去の写真