味の素株式会社による授業【2017/6/5】

[ ■ 日々の事 ]

IMG_5436.jpg

本日の専門学校での私の授業は生徒たちに持続可能な漁業を考えてもらうために「味の素株式会社」のCSR部の部長に来ていただき、彼らがやっているカツオの回遊標識調査のお話しをしてもらいました。
同社のこころみは私も撮影隊として同行し、撮った写真と動画を使って各所で企業にできる環境保全として話しております。
「循環型社会形成推進基本計画」の中では既に「食」に関して一般家庭に出来ることも提案されていますが、その食卓に届く前の問題として、NPOや大学の研究所、政府、独法だけではなく民間企業もこのような活動に関わっているというのを知ることも重要でしょう。
生徒からも活発な意見が出て大変有意義だったのではないでしょうか?

公式Facebookページ