西表島へ行ってきました【2017/7/17】

[ ■ 日々の事 ]

IMG_5580.jpg

沖縄県八重山諸島の西表島に行ってきました。
この島は私が普段行くミクロネシア連邦のポンペイやコスラエによく似た生態系を擁しています。そのためそことの比較という意味でも重要な島になりつつあります。まさに生物多様性の島でもあります。
現地ではマングローブを2年振りに見たり、私も会員になっている日本マングローブ協会で琉球大学名誉教授の馬場先生に会うのが目的でした。馬場先生とも話をしましたがやっぱり「海は汚い方がいい」。そこはポンペイも同じです。ということを昔ユナイテッド航空の機内誌に書いて、駐日ミクロネシア連邦大使館から怒られた。笑
今回はスケジュールの関係上、短い期間の滞在でしたが、次回は3週間〜1ヶ月ほど滞在してみたいですね。

公式Facebookページ