奄美大島でのクロマグロの畜養

[ ∟マグロの畜養 ]

DSC_0766-11.jpg
DSC_0983.jpg
DSC_0990.jpg
DSC_0994.jpg
DSC_1135.jpg

鹿児島県の奄美群島、その奄美大島ではマルハニチロや近大をはじめ、絶滅に近いクロマグロの養殖が盛んにおこなわれています。今回は民間によるその畜養を見てきました。
直径40m、深さ25mの生け簀にはたくさんのクロマグロが泳いでいます。ちなみにここは完全養殖ではなく、クロマグロの稚魚を放して成魚にするという行程です。
出荷しやすい大きさは約80kgだそうで、300kg超のクロマグロを解体してお客さんに見せている回転寿司店などは完全な宣伝のためのパフォーマンスだそうです。

公式Facebookページ

クロマグロ養殖の過去の写真