南太平洋らしくない雨の島、ポンペイ

[ ■ ポンペイ(ポナペ) ]

_DSC3436.jpg

ミクロネシア連邦ポンペイで。この島は年に360日雨が降っている島で、降水量世界第2位を記録した島でもある。いつも太陽が眩しい南太平洋のイメージからは大きく外れる。雨に慣れっこなのか、傘を持つ人もいない。さすがに大雨だと雨から逃げようとするが、恐らく家に帰ってもちょっとシャツ着替えるだけでこのままだろう。
ところで台風19号が近づいているようで。勢力が強いままということはやっぱ地球は温暖化してるんでしょうか?
ところでポンペイに気象台がなかった時、グアムの気象台から大型台風が来ているから避難しなさいという警告をうながす情報が入ったそうだ。
島の人達は安全なところに逃げようとしたが、一向に台風が来る気配がない。島にグアムからの情報が入った時には台風はすでに通り過ぎていったそうだ。つまり情報が入ってくるまでのタイムラグの間に通過したそうだ。まるでマンガの世界。

ポンペイの過去の写真

公式Facebookページ